元数学教員・奉孝先生の「数学の欠点9割脱出法」

数学がすごく苦手だという高校生に、少しでもテストで点を取れる喜びを味わってほしいと始めました

2次関数のグラフ

y=ax^2のグラフ(5)・実際にかいてみよう(2)

前回のグラフの続きです。 このあとに練習問題もあるので、この機会に2次関数の基本形のグラフについて理解していただければ嬉しいです。 まずは、しつこいようですが、y=ax^2のグラフの性質をもう一度復習します。 特に、頂点が原点(0,0)である…

y=ax^2のグラフ(4)・実際にかいてみよう(1)

今日はこれまでの記事を参考に、2次関数の基本形、y=ax^2のグラフをかいてみましょう。まずは、y=ax^2のグラフの性質をもう一度おさえておきます。 2次関数のグラフをかく際、肝になるのは頂点です。 一般的に2次関数のグラフは、通る点が3…

y=ax^2のグラフ(3)・a<0のとき

2次関数のグラフの基本形、y=ax^2のグラフで、xの2乗の係数aが-になるケースです。かいていくグラフは、次の関数のグラフです。 この関数も、これまで同様左右対称のグラフになるのでしょうか。x=ー2,ー1,0,1,2のときのyの値を計算し…

y=ax^2のグラフ(2)・a>0のとき

前回は2次関数の基本形のグラフ、y=ax^2をかくときにおさえておきたいポイントを説明しました。少しおさらいすると、 〇 グラフの形は放物線 〇 軸はy軸、頂点は原点(0,0) 〇 x=1のときのyの値は、2乗の係数a (例:y=3x^2→x=1…

y=ax^2のグラフ(1)・グラフをかくポイント

いよいよ、2次関数のグラフの内容に入っていきます。 今日は、グラフをかくときの注目点とか用語について話します。実際にグラフをかく練習はもう少し後になります。 また、タイトルは「y=ax^2」と~乗を表すため「^」の記号が入っています。 「x^2」と…