元数学教員・奉孝先生の「数学の欠点9割脱出法」

数学がすごく苦手だという高校生に、少しでもテストで点を取れる喜びを味わってほしいと始めました

計算のコツ(1)(たし算・ひき算)と(かけ算・わり算)で計算方法を分ける

 高校数学で最初に出てくるのは、「数と式」というジャンルです。

 要は計算です。

 この計算部分がしっかりできていると、今後かなり有利です。

 しかし、この計算でつまづいて数学を苦手と思う生徒も多いです。

 これまでよく見られた計算ミスで多いのは、

 「かけ算・わり算」でのルールを、「たし算・ひき算」で使ってしまう。です。

 例をあげると、 

 分数の計算やルートの計算で、このようにやってしまったという人もいるのではないでしょうか。

 計算のルールは、「たし算・ひき算」か「かけ算・わり算」かで分かれていると言ってよいです。

 まずは、今の計算が「たし算・ひき算」か「かけ算・わり算」かを意識することからやってみましょう。

 具体的な方法は後日。