元数学教員・奉孝先生の「数学の欠点9割脱出法」

数学がすごく苦手だという高校生に、少しでもテストで点を取れる喜びを味わってほしいと始めました

数学と人間の活動・整数の性質

素因数分解

更新が遅れてすみません。 今日のテーマ、素因数分解は、√の変形はもちろん、公倍数・公約数の考え方を使う問題など(就職試験の一般教養などに出る)広い分野に応用できます。 こんなの分かってるよ。という人は読み飛ばしていいです。 私も、念のためのつ…

割り切れるかどうかの見分け方

前回、素因数分解の前段階として素数を説明しました。 念のため確認すると、素数とは「2以上の整数で、1とその数自身以外に約数を持たない数」です。 素数は無限にありますが、特に素因数分解で活用しやすい1ケタの素数、2、3、5、7を覚えておくとよ…

素数とは(素因数分解の前に)

√の話題をしている最中ですが、√の計算の中に〇√△という形に直すことがよくあります。 そのとき、素因数分解を使うとうまく直せることが多いので、素因数分解の話をします。ですが、素因数分解ってなあに?と思う人がいるかもしれません。 素因数分解とは、…