元数学教員・奉孝先生の「数学の欠点9割脱出法」

数学がすごく苦手だという高校生に、少しでもテストで点を取れる喜びを味わってほしいと始めました

自己紹介・つぶやき

のべ2000人訪問

タイトルのように、このブログが2000ビュー達成しました。 1000ビューまでは7か月近くかかっていて、それから5か月ですので、少しは進歩があったのでしょうか。 平均6~7ビューの拙い記事ではありますが、更新してないときも見てくださりありがとうござ…

内容はわかりますか?

これまで、150記事くらい数学Ⅰの内容について書いてきました。 楽しそうな写真などほぼないし、内容も数学という学生時代に苦手な科目ワースト上位に来ることにもかかわらず、ブログを読んでいただきありがとうございます。 さらに最近は、このブログに☆をつ…

2週間かけてやってたこと

2週間ぶりの投稿です。 前回のブログ ↓ で、どうしてもやっておきたいことがあると言っていましたが、先日の日曜日に終わったのでその話をしておきます。 1000アクセスされたけれど… - 元数学教員・奉孝先生の「数学の欠点9割脱出法」 どうしてもやってお…

1000アクセスされたけれど…

タイトルの通り、このブログに1000アクセスをしていただきました。 先月終わりの話です。 高校数学という、苦手な人にとってはきつい内容のこのブログを読んでいただいてる方には感謝しかありません。 なのですが、 現在、どうしてもやっておきたいことがあ…

数学教員を見る目

つい先日X(旧Twitter)で「数学の教員は他教科の教員を見下す傾向がある」というのがタイムライン上に流れてきました。 世間からは数学の教員に対して、好意的な目で見ていないというのが私の印象です。 学校現場を舞台としたドラマでは、数学の教員は結構…

読者10名に

数学の苦手な人への助けになってるかどうかよく分からないこのブログですが、 このたび、10名の方に読者になっていただきました。 拙ブログを応援くださりありがとうございます。 毎日更新していない気まぐれなブログではありますが、必要とする方にちょっと…

記事の商品化

はてなBlogが「記事を有料化できるよ」という宣伝をしてきた。 といっても、このブログは一日数アクセス(一桁台)なので、有料化して誰が読むんや?というとこがあるし、有料化はしないです。 ただ一方で、勉強面のこと(一応高校数学)書いてるのが多いか…

研修

1週間ぶりの投稿です。 この間、臨床心理士の研修会などで県外に出ていました。 やっぱり自腹で学ぶ研修は、真剣に聞こうという気になれますし、結果的に学ぶものも多かったです。(一部、政務官の話はつまらなくてウトウトしながら聞いていた) 一方自腹と…

当ブログの宣伝

学校は夏休みに入ったところでしょうか。 しかし、生徒は部活や補習がありますし、教員も休みではなく働いています。 子どもだったときは「先生もたくさん夏休みあっていいなあ」と思っていましたが、 実際働いてみると大変なものです。 文科省とか教育委員…

お詫び

このブログの読者の皆様へ いつも拙い私のブログを読んでいいただきありがとうございます。 このブログは、自分が現役教員だった時代に、プリント作成で利用していたソフトおよびprintscreenコマンドを活用しながら作っております。 ここ最近、これらの調子…

100記事書いた

今年の3月からブログを書き始めて約4か月。 先日、100記事に到達しました。 何日か休みながらも、多くの日で、数学に関する記事をupしてきました。 ただし、当ブログの閲覧数は1日平均約5名。 アフィリエイトを狙う場合は、相当ダメダメなブログになるよ…

部活〇カにならないで

いきなり衝撃的なタイトルで数学にも関係ないですが、主に高校生対象にこのブログを書いているので、私がこれまで思ってきたことを今回書きます。結構耳の痛いことになると思います。 今日は、うちの県で高校の県総体が行われています。 運動部の生徒にとっ…

「9割脱出」の真意・その1

このブログのタイトルは、「数学の欠点9割脱出法」です。 じゃ、あと1割は何なんだ。10割にできないのは何か問題があるのか。と思う方もいるかもしれません。(というか、このブログ読んでくださっている方貴重です。つまりほとんど読まれてない) 理由の…

数学って苦手で嫌い?

はじめまして。 ほんの1年前まで、高校で数学を教えていた「奉孝」っていいます。 三国志好きの人には、ピンとくる名前かもです。 それはさておき、 皆さんが苦手な、嫌いな(だった)教科って何ですか? ある調査によると、 苦手な教科、嫌いな教科の第1…